みなさんこんにちは。
禅ExcelのZENです。
色々な「コピー」「貼り付け」の方法。
今回は「[Ctrl + D]でコピー、貼り付けを行う」方法をご紹介いたします。
下記の様な表で、金額の列のセルD2に数式
[金額] = [単価] * [数量]
が入力されていて、この計算式をコピーしたい場合。

①まずセルの位置を移動させます。最初はセルD2が選択されています。

↓
②←(左矢印)を1回押して選択セルをセルC2に移動させます。

↓
③[Ctrl + ↓(下矢印)]押して選択セルをセルC21に移動させます。

↓
④→(右矢印)を1回押して選択セルをセルD21に移動させます。

↓
⑤[Ctrl + Shift +↑(上矢印)]押して数式を貼り付けたいセル範囲を指定します。

↓
⑥[Ctrl + D]を押すと、貼り付けされます。

以前の記事(テーマ「 セル(範囲)の選択」の「 キーボード操作でのセル範囲選択 実践例題5 」)でご紹介したように、表の下から上にあがるような形で範囲を選択するという方法です。
この方法では、初めに最終セルを選択して確定した後にコピー元セルまで上がってセル範囲を選択するために、マウスのダブルクリックで貼り付けする時の様に、数式の貼り付けが空白セルで途切れる心配がなく、マウスのドラッグで貼り付けする時の様に時間がかからないというメリットがあります。
ご参考にしていただければ幸いです。
禅ExcelのZENです。
色々な「コピー」「貼り付け」の方法。
今回は「[Ctrl + D]でコピー、貼り付けを行う」方法をご紹介いたします。
下記の様な表で、金額の列のセルD2に数式
[金額] = [単価] * [数量]
が入力されていて、この計算式をコピーしたい場合。

①まずセルの位置を移動させます。最初はセルD2が選択されています。

↓
②←(左矢印)を1回押して選択セルをセルC2に移動させます。

↓
③[Ctrl + ↓(下矢印)]押して選択セルをセルC21に移動させます。

↓
④→(右矢印)を1回押して選択セルをセルD21に移動させます。

↓
⑤[Ctrl + Shift +↑(上矢印)]押して数式を貼り付けたいセル範囲を指定します。

↓
⑥[Ctrl + D]を押すと、貼り付けされます。

以前の記事(テーマ「 セル(範囲)の選択」の「 キーボード操作でのセル範囲選択 実践例題5 」)でご紹介したように、表の下から上にあがるような形で範囲を選択するという方法です。
この方法では、初めに最終セルを選択して確定した後にコピー元セルまで上がってセル範囲を選択するために、マウスのダブルクリックで貼り付けする時の様に、数式の貼り付けが空白セルで途切れる心配がなく、マウスのドラッグで貼り付けする時の様に時間がかからないというメリットがあります。
ご参考にしていただければ幸いです。