みなさんこんにちは。
禅ExcelのZENです。

仕事場でExcelを使い始めたばかりの頃は、操作をすることに何かしら怖さを感じてしまうことが多いです。

「自分のせいで数式を壊してしまうのではないか?」
「なんか分からないけど、なんかおかしくなってしまったらどうしよう?」

という様な漠然とした不安です。
中には本当にパソコンが煙を出して壊れてしまうと思っている方もいます。

操作でのミスはつきものです。
ですが、殆どの場合やり直しはききますので、怖がらずにどんどん慣れていっていただければと思います。

もし操作ミスをしてしまったら、

Ctrl + Z】 ひとつ前の状態に戻す

を行ってください。
(ショートカットで出来るようにしておきましょう。)

これで操作を間違えても、すぐに元に戻す事が出来ます。

ただし、この操作で元に戻らないものもあります。

その中でも特に覚えておいていただきたいのが「シートの削除」です。

この操作を行う時は注意が必要です。
必ず削除の前にもう一度確認してみてください。


ご参考にしていただければ幸いです。