みなさんこんにちは。
禅ExcelのZENです。

前回、前々回とご紹介させていただきましたショートカット

【Ctrl + R】 すぐ左のセルをコピーする
【Ctrl + D】 すぐ上のセルをコピーする

は非常に便利な技です。

前回、前々回の例では、とても簡単なサンプルでご紹介させていただきましたが、ここで実務例を紹介させていただきます。

下記の様なExcelの勤務表があるとして、連続してセルに同じものを入力したい場合です。

例えば、11月24日から11月27日の開始時刻がどれも「9:00」であった場合、どのように入力すれば素早く出来るでしょうか?



ここで、上のセルB24のデータをコピーして貼り付ける方法もありますが、前回ご紹介させていただきましたショートカット[Ctrl + D]のちょっとした応用技をご紹介いたします。

その方法は、コピーしたい元セル(B24)を含めた形でセル範囲(B24:B28)を選択して[Ctrl + D]を押すと、行方向の複数セルに一気にコピーできるという技です。




[Ctrl + R]も同じように列方向の複数セルに一気にコピーすることもできますが、実務では行方向にコピーすることが圧倒的に多いです。

その時にこの技は大変重宝します。


ご参考にしていただければ幸いです。