みなさんこんにちは。
禅ExcelのZENです。

前回、前々回の記事では、

「下記の様な複数の罫線の種類を使用した表があり、セルG2には4月~6月までの合計を求める計算式が入力されている時、この計算式を、表の書式を崩さずに下まで入力するするにはどうしたら良いか。」

についてその方法をご紹介させていただきました。



特定のセルをコピーするから、そのセルの書式も一緒に貼り付けられてしまうのであって、そこでわずらわしさが生まれてしまう事になります。

その書式貼り付けを避けるため、前回、前々回の記事では「数式のみ貼り付け」「オートフィルオプション」という方法で行いました。

今回は発想の転換を行います。

セルG2に計算式を入力し、それをコピーして貼り付けるという考えを捨て、初めから計算式を入力するべきセルを全て選択し、一気に数式を入力するという方法で行います。


数式を入力するべきセル範囲を選択します。


今回は合計を求める式を入力すればよいので

[Alt + Shift + =]と押します。



これで終了です。



これで書式が貼り付けられる心配をしなくても済みます。

考え方を変えると、このような方法で解決する事も出来ます。


ご参考にしていただければ幸いです。