私は時々、全額をポイントで支払うことがあります。
そんな時、家計簿には何もつけていませんでした。
だから、家計簿を見ても、それを買った記録は残っていません。
それでも、特に不便はありませんでした。
全額ポイント払いするのは、ほぼネットショッピングのみなので、確認したい時はお店のホームページで購入履歴を見ればいいのです💻
でも、値引きや割引き、ポイントを貯金として貯め始めたら、買う時のキモチが少し変化していることに気がつきましたよ🤔
以前は、ポイントを使えばタダだから買う、だったのですが…
今は、お金を出しても買いたいと思うものを買う、になりました😃
なぜかというと、ポイントを使って浮いたお金は貯金しなければならない、つまり使えるお金が減るわけなので、減ってもいいと思わなければ買えないのですね笑
値引きや割引き、ポイントを残らず貯めたら一体どのくらい貯まるのかと始めたことだったので、こんな変化が起こるとは思ってもいませんでした