近くのドラッグストアでは、楽天ペイで支払うと、ポイントの3重取りができます。
- ドラッグストアのポイント
- 楽天スーパーポイント
- ときめきポイント
まず、スマホでドラッグストアのポイントカード(プラスチックカードでもOK)のバーコードを読み取ってもらい、次に、楽天ペイアプリのバーコードを読み取ってもらって支払います。
そうすると、お店のポイントと、楽天スーパーポイントと、楽天ペイアプリに紐づけているイオンカードのときめきポイントの3つがゲットできるのです。
が、この日は、お店のポイントしかもらえませんでした。
なぜかというと、コイン洗車場で500円玉が必要なのに、お財布に500円玉を入れてくるのを忘れてしまった為に、ドラッグストアで1,000円札を出して、お釣りをもらうことになってしまったから。
ああ、ざんね~ん
- ○○銀行(カ):カードで買い物をした金額を取り分ける口座
- ○○銀行(臨):臨時支出用に積み立てているお金の口座
※○○銀行の残高を家計簿上で分けています。
お店のポイントは、300ポイント貯まると500円の買い物ができます。
なので、家計簿では500円を買い物に使った時に処理しま~す