平成の終わりに決めたこと。
それは、買い物して値引き・割引きになった分を、実際にお金で貯めることです。
10年以上も前に受けた家計簿講座テキストに載っていて、なかなかできなかったけれど、平成の終わりに、ようやく1歩踏み出せました。
テキストには「ポイント」についての記述はありませんが、ポイントでも同じこと。
むしろ、ポイントの方が、レシートを1行おきに計算する必要がないので、貯めやすいですね。
- ○○銀行(や):やりくり費の口座
- ○○銀行(カ):カードで買い物をした金額を取り分ける口座
- ○○銀行(ポ):値引き・割引き・ポイントを貯める口座
※○○銀行の残高を家計簿上で分けています。
○○銀行(ポ)は、3,932円貯まりました
年末まで貯めたら別の銀行口座に移し、また0円から貯めようかなと思っています