お客様の声 | 家計簿ダウンロード | Q&A掲示板


イオンカード払いとWAON払い。



「今度の買い物は、どっちで支払った方がお得なんだろう?」と、きちんと考えるようになったら、毎回1から調べるのは非効率だな~と気づきました。



なので、定期的にやってくるお得な日を、スマホのYahoo!カレンダーアプリを使って登録し、我が家にぴったりのイオンカレンダーを作っちゃいましたよ。



ピンクの女の子マーク:私のイオンカード
ブルーの男の子マーク:夫のイオンカード
緑のワンちゃんマーク:私のWAONカード



イオンカードでもWAONでも、基本的には私のカードを使うのですが、毎月15日だけは55歳以上の人が支払った方がお得なので、夫の家族カードを使うようにしています。



宝石赤 宝石ブルー 宝石緑 宝石ブルー 宝石赤



同じ日に違うマークが並んでいる時は、どちらがお得か比べなければなりませんし、その日行くお店によって違うこともあります。



だから、やっぱり少しは考えなければなりませんが、だいぶわかり易くなりました。



我が家の買い物は週に1度、だいたい土曜日か日曜日なので、その日がお得な日に当たっていなければ、何も考えずに私のイオンカードで支払いなんですけどね。



宝石赤 宝石ブルー 宝石緑 宝石ブルー 宝石赤



WAONがイオンカードよりお得なことはないのですが、ときめきポイントの交換先をWAONポイント にしているので、1回の買い物に支払えるくらい貯まったら、WAON払いすることにしているのです。



その、時々来るWAON払いを、基本ポイントしかつかない日にしてしまうのは残念だよね~と思って、頭をひねっているのでした笑



宝石赤 宝石ブルー 宝石緑 宝石ブルー 宝石赤





《スッキリ家計簿》のダウンロード詳細はこちら



お客様の声 | Q&A掲示板 | お問い合わせ