少し前まで買い物リスト作りに使っていた Google Keep。
買い物リストは別のスマホアプリで作るようになったので、しばらくご無沙汰でした。
でも、Google Keep は、そもそもメモアプリなので、本来の使い方をしてみたら、これが超便利
Google Keep にはリマインダー機能があって、設定した時間になると知らせてくれるパターンと、設定した場所に着いた時に知らせてくれるパターンがあります。
で、私にとって便利なのは、設定場所に着いた時に知らせてくれるパターン
時間になったら知りたいことは、時計アプリのアラーム機能で設定することが出来ます。
が、その場所に行ったら思い出したい、でも、何時にそこに着くかわからない…という時、アラームだとなかなか難しいんですよね
で、さっそく使ってみましたよ。レシートがないお買物の明細。
家に着いたらお知らせが来るように設定しました。なので、緑で囲んだ部分には、うちの住所が表示されています
リマインダーは、赤で囲んだ手のマークをタップすると設定出来ます。
家についてスマホを見たら、通知領域にバッチリお知らせが来ていました
スマホ依存かな~と思いつつ、でも、私にとっては利用せずにはいられない便利機能です