今年も、年に1回の健康診断に行ってきました
健康診断の朝は食事を抜かなければならないので、腹ペコになった最後の胃がん検診で飲むバリウムをとてもおいしいと感じる私
人に話すと怪訝な顔をされるのですが、この日初めて、同じ意見の方を見つけましたよ
よかった~、私だけじゃなかった
健康診断は医療費控除の対象外なので、医療費ではなく「その他」にしています。
健康診断は年に1回なので、月の予算ではなく、臨時支出用の積立の一部として手元に置いている現金を充てています。
この日に支払ったのは5,050円ですが、病院で検査したり、後から追加で受けたりしたものがあったので、今年の健康診断は全部で8,050円かかりました。
毎年の健康チェック、大事な年中行事です
※我が家では、毎月の予算は、お米代を除いたやりくり費のみを管理しています。
※臨時収支の費目別集計は、「収支一覧シート」で、月ごとに通常の収支の隣で計算されます。
※家計簿画像は、我が家の家計簿をベースに、入力例がわかりやすくなるように加工しています。