最近、夫のお金の使い方が少し変わってきました。
前は、毎日のように何かを買っていたのですが、だんだんと毎日ではなくなり、この日は、自分のコンビニ費で、本当に欲しいものを買ったんです
それが、この通信販売。サプリ(?)みたいなもので、試供品です。
家族カードはありますが、夫が自分からカードを使うことはないので、コンビニ費は必ず現金から出ていきます。
コンビニ費を1度に1,000円も使ったのは初めてなので、びっくりでした
※我が家では、毎月の予算は、お米代を除いたやりくり費のみを管理しています。
※臨時収支の費目別集計は、「収支一覧シート」で、月ごとに通常の収支の隣で計算されます。
これは、予算管理をきちんとするようになったことの成果です。
予算管理ができるようになったのは、丹羽志津子さんの「家計につよくなるメールレッスン」を受講させていただいたおかげです。ありがとうございます
このページに載っている「Mさま」が私
丹羽さんは北海道にお住まいで、地震の後ブログの更新が途絶えたので心配していましたが、大きな被害はなかったということで安心いたしました。
丹羽さんはじめ、北海道のみなさま、まだまだ安心な状況ではないと思いますが、どうぞお気をつけてお過ごしください。1日も早く日常が戻りますよう、お祈りしております。
※家計簿画像は、我が家の家計簿をベースに、入力例がわかりやすくなるように加工しています。