お客様の声 | 入力例 | 無料ダウンロード | 使い方ガイド
1週間ほど前から、予備のパソコンからものすごい音がするようになりました。なんて表現していいのかもわからないような音です。
あ~、修理かな~、と思いつつ、購入したお店へ。
保証書(もう切れているけど)やレシートを忘れてしまいましたが、履歴を調べていただけました。
さっそく修理カウンターでその音を確認していただき、ほどなく原因がわかりましたよ。
それは、内臓マイクが過剰反応しているために起こった、ハウリングの音。マイクをスピーカーに近づけると出るあの音です。
言われてみれば、パソコンから出ていたのはまさしくあの音!
レベルが100になっていたマイクの設定を50にしたら、音が出なくなりましたよ。作業料も無料にしていただけて、よかったです~(^^♪
★ ★ ★
音の原因を調べている時、店員の方がしていた謎の行動がありました。それは、指パッチン!
内臓マイクやスピーカーの近くで指パッチンをしていたのです。
何をしているんだろう…?と思っていましたが、ハウリングかどうかの確認をしていたのですね。
こんな症状も出ることがあるんだなあと、ひとつ勉強になりました(^^)