お客様の声 | 入力例 | 無料ダウンロード | 使い方ガイド




昨日、夕飯を作る時間になって初めて、野菜が白菜しかない…と気づきましたあせる


我が家では、食材の買い出しは週に1度。そして、6日分しか買いません。その週に夕飯を作れないことがあっても食材がダブつかないように、というのもありますが、1日分くらいなら、残った半端モノや常備している食材を組み合わせれば何とかなるからです。


でも、2日分足りない、というのは久しぶり。よく考えたら、おとといのうちに気づけたはずですが、珍しく忙しくて、というか、のんびり屋な私にとっては、忙しいという言葉では足りないほどの状況だったので、ぜんぜん思い浮かびもしませんでした…。


以前だったらすぐに「仕方ない、レトルトカレーだな」で済ませちゃうところですが、なぜか昨日は少し粘りました(^^)




冷蔵庫にあるのは冷凍の魚・ハム・白菜。乾物はカットわかめを常備しています。そこで、インターネットの検索ボックスに、まず白菜と入れてみました。



出てきた候補のうち、作れそうなものは味噌汁くらい。もうお肉もないし。なので、キーワードにわかめも加えてみました。



酢の物やお浸しもいいかな。でも、ハムも使いたいな~。



あらら、キーワードを3つにしたら、候補が出てきませんでした。じゃあ、白菜を外してみよう…。



春雨か! 引き出しを開けたら、1回分残ってました♪


というわけで、魚と、春雨サラダと、白菜の味噌汁に決定☆ ボリュームない感じなので、魚は残っている2種類のうち大きな方を使うことにしました(^^)v




★   ★   ★




春雨サラダはいつも春雨・きゅうり・ハムで作っていましたが、わかめもよいですね。


検索窓にはキーワードを入れただけでクリックしないまま、メニューが決まっちゃいました(笑) これが、クリックしてレシピを見始めると、パソコンから離れられなくなったりするんですよね(^^;)


検索候補を出してくれる賢い技術に感謝です!







家計簿でクレジットカードをスッキリと管理する方法

家計簿で電子マネーをスッキリと管理する方法

家計簿で口座振替をスッキリと管理する方法


お客様の声 | 入力例 | 無料ダウンロード | 使い方ガイド