お客様の声 | 入力例 | 無料ダウンロード | 使い方ガイド
日曜日は、週に1度の買い出し。先週はポイントチャージをした後に履歴のレシートを出し忘れたので、レシートを出してから買い物を始めました。
先週ポイントチャージした後の履歴レシート
↓
1円単位でチャージできたので、ポイント残高は0になっています。
買い物リストの商品をすべてカゴに入れたらレジへ。支払金額が出たら、まずは不足分だけ現金チャージです。
レジで、WAONの不足分を現金チャージした時のレシート
↓
《スッキリ家計簿》では、このような入力になります。
↓
全額WAONで支払い、24ポイントが付加されました。
↓
WAONでの支払いを入力
↓
私は「食費」という費目を使っていません。買う時には日用品なども混ざるので、5週+予備1回分の買い出し予算で管理しています。
付加されたポイントを入力
↓
支払い後に出した履歴のレシート
↓
ポイント残高は反映されているけれど、ポイントがついた時の履歴は載らないんですね。ってことは、月に1度付加される「月間 WAON POINT」も載らないんだろうか…。もしそうなら、今までとあまり変わりないかも…。
帰りがけ、ポイントチャージをしようとしたら、WAONステーションの操作画面がまた変わっているのに気づきました。
これまでは、センター預かりのポイントをダウンロードしてからポイントチャージをしなければならなかったのですが、今回はダウンロードせずに直接チャージOK☆
ポイントチャージのレシート
↓
ポイントチャージ後に出した履歴のレシート
↓
ポイントのダウンロードとチャージが別々に載っていますが、私は一括チャージのボタンを1回押しただけです。WAONステーションも、だんだん使いやすくなってきていますね。
レシートと家計簿のWAON残高も無事合いました(^^)
↓
★ ★ ★
さて、家計簿もつけ終わり、夕飯の支度をしていた時。気づいてしまいました。決めておいたメニューの1日分が、買い物リストからスッポリ抜けていたことに…。
でも、こんな時は買わずに済ませちゃいます。たいてい何とかなるので。今週も、きっと大丈夫でしょう~