お客様の声 | 入力例 | 無料ダウンロード | 使い方ガイド



レシートが出ない支出ってありますよね。例えば自販機で買った飲み物代とか、割り勘で支払ったものとか。



そんな時、私はとにかくメモを残すようにしています。そして、そのメモをなくさず、家計簿にもつけ忘れのないように知恵を絞りました(笑)



こんな方法です↓


  1. パソコンで、Googleフォームに家計簿用のフォームを作る。
  2. 「新しい回答についてのメール通知を受け取る」にチェックを入れる。
  3. スマホにフォームのURLを送る。
  4. スマホでフォームにアクセスし、ホーム画面にショートカットを作る。
  5. レシートが出ない支出があった時にはすぐフォームに入力する。
  6. メールが届くので、家計簿に転載するまで未読マークをつけておく。
  7. 家計簿につけるまでは、メールチェックのたびに思い出す(笑)



要は、忘れずに家計簿につければいいだけなので、方法はいろいろあります。Googleカレンダーのリマインダー機能を使うとか、スマホのToDoリストアプリを使うとか。



自分の行動パターンや、どのタイミングで思い出したいかなどによって、思い出せる方法を工夫するといいですね(^^)



★   ★   ★



Googleフォームを作る方法は↓に載せています。よろしければどうぞ。
あなたのエクセル家計簿にスマホから入力する方法



「新しい回答についてのメール通知を受け取る」については書いていなかったので、補足しておきますね(^^)


20170409



20170410





家計簿でクレジットカードをスッキリと管理する方法

家計簿で電子マネーをスッキリと管理する方法

家計簿で口座振替をスッキリと管理する方法


お客様の声 | 入力例 | 無料ダウンロード | 使い方ガイド