クレジットカードも電子マネーも
一目で見渡せる《スッキリ家計簿》
1日分の入力画面だけで全体がわかる
自由度が高いエクセル家計簿テンプレート
特長ダウンロードお客様の声

先日、エクセルにスマホから入力する方法をご紹介しました。
正確には、直接入力するわけではないんですが(^^;)

その記事はこちら
あなたのエクセル家計簿にスマホから入力する方法
エクセル家計簿にスマホから入力する方法…その後
エクセル家計簿にスマホから入力する方法…その後のその後

私は家にいることが多いし、パソコンも基本1日中立ちあげています。
なので、エクセルを開いてもかかる時間は同じかも…という場面が多い。

でも、出かけた時には、やっぱり便利なんだとわかりました音譜

電車の切符を買う時、私はいつも券売機で領収書を発行します。
ところが、昨日はまさかの発行し忘れ。

普段と行き先が違うので、金額を確認するのに気をとられてしまったようですあせる
こういう時、メモとペンを取り出して…なんてほぼしませんが、スマホなら手に取りやすいと実感ビックリマーク

これで、忘れる心配はなくなりました合格
20160311-01

320円から始まった、久しぶりの一泊二日。

出かけるのは10日でも11日でもよかったのですが、今日3月11日は家でサイレンを聞きながら黙とうしたかったので、昨日出発して今日のお昼過ぎには戻りました。

生かされていることに感謝します。





一目で見渡せる《スッキリ家計簿》とは…

◆数字に弱い私が、スッキリ管理できたエクセル家計簿テンプレートです。
◆1日分の入力画面だけで全体がわかります(費目や収支の累計、口座残高など)
(1日分の入力画面=パソコンのワイド画面で1度に見える範囲)
◆現金、銀行口座、クレジットカード、電子マネー、ローン等を、日々の入力画面で一括管理。
◆家計簿の年や月の始まりを自由に設定できます。
(1月始まりでも、7月始まりでも、1日始まりでも、25日始まりでも、自由自在)
◆費目をライフステージに合わせて自由に設定できます。
◆入力方法は、実際のお金の流れを再現するだけ。
◆支出を「消費・浪費・投資」に分類できます。
◆《スッキリ家計簿》で管理するお金のすべての残高が、一目で見渡せます。
◆予算を設定すると、あといくら使えるかわかります。
◆貯蓄の目標設定をすると、達成率を表示します。
◆使い方ガイド(PDFファイル)がついています。


《スッキリ家計簿》の特長
「使い方ガイド」

お客様の声

ダウンロードページへ
ベクターからダウンロード