*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:
「エクセル家計簿テンプレート(無料)」はこちら
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:

昨日の増減 -20,427円 今月の増減 -256,561円 今年度の増減 -281,773円
20120928.gif

昨日の支出は…
-2,260円(ガス代)

保育所の待機児童が2年連続で減少したそうです。
ただし、去年より731人減っただけ。
待機児童は2万人以上いるのに、それって、減ったって言えるレベル?

うちのように、収入が少なかったり、核家族だったりすると、
結構なんの問題もなく通るんですよね。
奨学金のときもそうでした。

でも、本当は、働く必要がなかったり、
奨学金を利用する必要がなかったりすることのほうが、
生活も心も豊かな気がします。

子どもたちから手が離れて、ふと思いました。
いつの間にこんなに大きくなってしまったのだろう、と。

日々の生活に追われて、子どもたちとの思い出もろくにありません。
働いてたって大した生活はできなかったのだから、
仕事よりも、子どもたちとの蜜月をもっと堪能すればよかったと思ったりします…。

*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:
「エクセル家計簿テンプレート(無料)」はこちら
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*: