*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:
「エクセル家計簿テンプレート(無料)」はこちら
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:

昨日の増減 -580円 今月の増減 +83,275円 今年度の増減 -434,043円
20120807.gif

昨日の支出は…
  -80円(メール便))
 -500円(昼食(夫))

消費税率が引き上げられたら、主婦の8割が出費を減らしたいと、
3割が生活設計を見直したいと考えているそうです。

でもこれは人材派遣会社が仕事を探している主婦に調査したものなので、
専業主婦の意見も入れたら、
出費を減らしたいという割合がもっと増えるかも…?

ちなみに、消費税率が上がったら、わたしも消費減に1票です~

わたしも派遣会社経由で仕事してますが、
派遣社員って「モノ」なんですよね。
派遣先から派遣会社に支払われる費用は、「物品費」なのだそうです。
もちろん、派遣会社からいただく給料は人件費でしょうけど。

今の仕事を始める少し前にこのことを知りました。
そのせいか、仕事を始めた最初の頃は、前の仕事(こちらも派遣)のときより
「モノ」感をバリバリ感じて、精神的に少しへこみました…。

今ではそのような感じは少し薄れましたが、
やはり自分は「モノ」だという意識が心の片隅にいつもあります。
返品されてしまわないようにがんばろう、みたいな^^;

派遣会社からは「ダブルワークはいかがですか?」みたいなことを
チラッと言われましたけれど、今のままがいいかなあと思っています。
「モノ」でいる時間は少ないほうがいいですから。。。

*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:
「エクセル家計簿テンプレート(無料)」はこちら
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*: