*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:
「エクセル家計簿テンプレート(無料)」はこちら
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:

本日の増減 187,132円 今月の増減 187,132円 今年度の増減 -1,778,187円
20111025.gif

今日の支出は…
-10,000円(長男生活費)

お給料とポイントサイトなどからの入金を合わせて、
『バビロンの大富豪の教え』のルールで配分。

これまでは、ポイントサイトなどからの入金を月末に入るようにしていましたが、
何度も計算したりお金を移動したりするのが面倒なので、
お給料日にあわせることにしました。

【貯蓄】19,713円
  2,250円(入金口座にそのまま残す)
 17,463円(袋分けへ)

【返済】39,426円
  6,986円(教育プラン)
 30,000円(子どもの通帳へ)
  2,440円(袋分けへ)

【袋分け借入残高】215,267円
お米代を払うために「袋分け」から借り入れた56,000円は、
「袋分け」からの借入残高に入れることにしました。

「袋分け」の借入残高が増えてしまうということは、
『バビロンの大富豪の教え』のルールが守れていないということですね^^;

*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:
「エクセル家計簿テンプレート(無料)」はこちら
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*: