昨日の増減 -5,080円 今月の増減 +99,578円 今年度の増減 -417,740円
20120816.gif

昨日の支出は…
-5,000円(こづかい(夫))
  -80円(メール便)



49歳からのお金
―住宅・保険をキャッシュに換える―
大垣尚司著
日本経済新聞出版社
978-4-532-35520-3
2012.5



わたしは、49歳まではもう少しあるんですけど、夫がまさに49歳。
ということで興味を惹かれました。

目次で気になったのは、
・人は思ったより長生きする
・預金のリターンは低くない
・投資のリターンは高くない
・生命保険を死ぬ前にお金に換える
・マイホームをお金に換える
というあたり。

難しかったです。
わたしの数字に弱い頭で理解できたのは、

投資はプロでも失敗することがあるんだから、素人が簡単に手を出してはいけない。
生命保険を死ぬ前にお金に換えるのは難しい。
一番お金を引き出せるのはマイホーム(売らないほうがお金になる)。

これくらいでしょうか^^;

自分に使えそうな制度はメモしておき、
本当に必要になったときは、信頼できる専門家に相談するのがいいかもしれません。