エクセルで入力しても見にくいの。


数字が並んでると目がチカチカしちゃう。




・・・・なんて方の為に、家計簿の数字を見やすくする方法をご紹介します。






エクセルでは数字を見やすくするために単位を指定できます。


そのうちの「桁区切り」のやり方です。


桁区切りをするとどうなるのか・・・


↓これが↓


2014-0415-01



↓こうなります↓
2014-0415-02


数字に「,」が入って見やすくなりました(-^□^-)



やり方はとっても簡単。



【1:桁区切りを適用したいセルを選択】


【2:ホームタブ、数値グループの中の「,」マークをクリック】


↓「,」は数値グループの真ん中くらいにあります↓
2014-0415-03


これだけ!


これだけで、家計簿がぐっと見やすくなります。





数値が見やすくなるということは・・・


「レシートを電卓で計算し、合計だけ入力」


な~んて時も見やすくって便利です。



ぜひトライしてみてください!