ブログをご覧の皆様、こんにちは。

 

エクセルコードの藤田です。

 

本日のブログは、ハンドメードシューズブランド【Portaille-ポルタユ-】より

 

お客様のご注文商品のご紹介です。

 

【Portaille-ポルタユ-】の中でも希少部位のコードバンを使用し、手間暇のかかる

 

ブラックラピット製法によって製作された最高峰の作品となります。

 

もちろん価格的にも高額なアイテムになりますが、ここまでこだわって製作し10万円以下は

 

企業努力の賜物だと思います。

 

 

【ご注文商品】Portaille-ポルタユ- コードバンM25短靴Ⅱ / ブラック

 

 

 

 

 

 

https://excelcode.ssl-link.jp/products/detail.php?product_id=715

 

コードバン・・・
馬の臀部(おしり)のスエード面を削り出して出てくる層のことです。 
緻密な繊維から生まれる独特の艶・質感が魅力で、馬一頭から少量しか取れない希少部位です。コードバンは堅牢で硬さがあるため、靴に加工するには扱いにくいのですが、今回タンナーさんの協力により、従来のコードバンのコシの強さはそのままに、よりしなやかで伸縮性のある仕上がりが実現しました。

 

コードバンは先述の通りスエード面から削りだしますので、靴の中にスエードとコードバン層のグラデーションができます。一部クラックしたようなボコボコした部分も多少入ると思いますが、全てに必ず入れられるわけではありません。
その逆も然りです。その点は天然皮革のためご容赦頂きたくお願いします。 
 
本コードバンは、「銀付き」といって銀面という革の表層部分(革のつるつるした方)を残したものとなります。コードバンの中では銀無し(スプリットといったりもします)のものも最近は多いのですが、銀面がついていることで革の強度が損なわれることなく加工ができます。 

コードバン使用の場合は「上代+30,000円」となります。


□素材 :  本体=馬革(コードバン)  革底=牛革(ブル&ベンズ)

□仕様 : 

  製法=ブラックラピット

  木型=③

  底革=黒染色+カラークリーム

  ライニング=ブラック

  ハーフラバーソール加工=有

□生産国 : 日本

 

 

【WINTER SALE 2018】

https://excelcode.ssl-link.jp/products/list.php?category_id=13

 

 

 

 

=====================================
430-0938
静岡県浜松市中区紺屋町217-27 2F (1F 駐車場 2台可)
地図 →Google Map

・TEL/FAX : 053-455-3691 (12:00-20:00 水曜定休・他臨時休業有)
・E-Mail :info@excelcode.jp
=====================================