みなさま、こんにちは^^
本日は、当店に新たに加わりました新ブランド「青 激 -SEIGEKI-」のご紹介です。
現FAGASSENTデザイナーの青木俊樹氏が新たに立ち上げたブランドになります。
デザイナー青木氏の意向により、「FAGASSENT」と「青激-SEIGEKI-」は別ブランドとして
位置づけをしたいと思いますので、宜しくお願い致します。
●[SKIN DENIM] [MODE] [Made in Japan] = 青激
デニムの本当の色INDIGO、日本語では[藍色]と呼ばれ、現在迄親しみを得てきました。私達はこの多様に変化する藍色の総称色でもあり、モードの中にある[静寂]の意を表す[青]と、皮膚に吸収される程の繊細なシルエットと、素材や洗いにより生み出される強く感情的な変化、そして個々の精神性を表す[激]、 この2つの対比した意味をも持つ言葉を結びつけた世界観の中で生み出されるクリエーションである。
●STORY パタンナー/ 佐藤 環 テキスタイル/亀岡 幸寛 デザイナー/ 青木 俊樹
今年2015年で創業53年を誇る青木被服により、2015年6月のパリにおける メンズファッションウィークにて個展という形でデビューしたブランド[-SEIGEKI- 青激]。2012年から工場内で実験的にサンプリングを続け、シルエット、デザインの構築に3年の歳月を費やした。デザイナーは[FAGASSENT]を手がける青木俊樹であるが[FAGASSENTのディレクションは個々に偏ってしまいがちで、生産背景もMade in Japanや岡山と言った名刺を形容するものが、その世界観により限定されてしまう]という理由により、従来青木被服の得意とするデニムクリエーションに絞った企画がこの頃より水面下で行われる様になる。 このSEIGEKIについて、青木自身は一人のメンバーとして、 スキニーデニムの最高潮を、エキスパートと呼ばれるデニム作りに関わる全ての生産工場のアルチザンが息吹を加え完成されていったのである。 今年6月のデビューコレクションからマレ地区ギャラリーでの個展を行い、2016年の1月にデリバリーされる商材は既に8カ国を超える。 ストレッチを糸の段階より追求したオリジナルストレッチ素材と、 随所に施されたダーツデザイン、更に独自のパターン技術で開発された [SKIN DENIM :スキンデニム]と呼ばれるモード感のある切りっぱなしによるシルエットは、唯一モード界に受け入れられるジーニストとして、 ヨーロッパを中心としたバイヤーより大きな注目を集めたのである。
本日は、当店に新たに加わりました新ブランド「青 激 -SEIGEKI-」のご紹介です。
現FAGASSENTデザイナーの青木俊樹氏が新たに立ち上げたブランドになります。
デザイナー青木氏の意向により、「FAGASSENT」と「青激-SEIGEKI-」は別ブランドとして
位置づけをしたいと思いますので、宜しくお願い致します。
●[SKIN DENIM] [MODE] [Made in Japan] = 青激
デニムの本当の色INDIGO、日本語では[藍色]と呼ばれ、現在迄親しみを得てきました。私達はこの多様に変化する藍色の総称色でもあり、モードの中にある[静寂]の意を表す[青]と、皮膚に吸収される程の繊細なシルエットと、素材や洗いにより生み出される強く感情的な変化、そして個々の精神性を表す[激]、 この2つの対比した意味をも持つ言葉を結びつけた世界観の中で生み出されるクリエーションである。
●STORY パタンナー/ 佐藤 環 テキスタイル/亀岡 幸寛 デザイナー/ 青木 俊樹
今年2015年で創業53年を誇る青木被服により、2015年6月のパリにおける メンズファッションウィークにて個展という形でデビューしたブランド[-SEIGEKI- 青激]。2012年から工場内で実験的にサンプリングを続け、シルエット、デザインの構築に3年の歳月を費やした。デザイナーは[FAGASSENT]を手がける青木俊樹であるが[FAGASSENTのディレクションは個々に偏ってしまいがちで、生産背景もMade in Japanや岡山と言った名刺を形容するものが、その世界観により限定されてしまう]という理由により、従来青木被服の得意とするデニムクリエーションに絞った企画がこの頃より水面下で行われる様になる。 このSEIGEKIについて、青木自身は一人のメンバーとして、 スキニーデニムの最高潮を、エキスパートと呼ばれるデニム作りに関わる全ての生産工場のアルチザンが息吹を加え完成されていったのである。 今年6月のデビューコレクションからマレ地区ギャラリーでの個展を行い、2016年の1月にデリバリーされる商材は既に8カ国を超える。 ストレッチを糸の段階より追求したオリジナルストレッチ素材と、 随所に施されたダーツデザイン、更に独自のパターン技術で開発された [SKIN DENIM :スキンデニム]と呼ばれるモード感のある切りっぱなしによるシルエットは、唯一モード界に受け入れられるジーニストとして、 ヨーロッパを中心としたバイヤーより大きな注目を集めたのである。
また商品詳細につきましては、こちらのブログにてご紹介していきますので、
よろしくお願いします。
===============================================================
EXCEL CODE
〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町319-28 日本生命ビル1F
TEL/FAX : 053-455-3691 E-Mail : info@excelcode.jp
Web Shop: http://excelcode.jp/
===============================================================