お気楽遊撃隊☆エスカリボルグ -5ページ目

お気楽遊撃隊☆エスカリボルグ

(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

メンテ中ですねーwwwwwwww

やることないししばらく更新しなくなりそうなのでまとめて記事登校しようかと(

そして唐突のうちのこ紹介です(´・ω・`)b

☆8鯖☆
こんこんきつね(BoRa)
同居人が8鯖で遊んでいるので(いまは引退してますが)、もともと10さばだった子をいどうさせたのです。
何人かあった人もいると思うのです。
 


☆10鯖☆
ぽんぽんたぬき(GuRa)
みんながご存知の人外悪魔ちゃんですぜ。
ブレイズペイントと青肌らぶうううううううううう♥
 


AvelCain(FiBo)
最近作ったわりにはサブキャラの中でも使用率高いような。
たぬきからは想像つかない普通の子。でもブレイズペイント。
 

華弥(BrHu)
男の娘
ちゃんとしたデュマ男だよ♥
 

天華(BoFo)
褐色エルフ耳。
一応華弥くんの生き別れのお姉さんの設定。
 
 

ルーサー(RaHu)
ルーサー武器ルーサー防具で構成してる。
たぬきのダーリン♥
 

ラム(TeFo)
だっちゃ♥
 
 
サロンパス(HuFi)
シップおいしいです
 
 
 

いっぱいいるにゃああああああああああああああああ(ほとんどが倉庫)



メンテバーストしないといいなあ

(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
 

『苦しさ故、藻掻いた手に絡み付いた』/己龍





本日から新期間とか12取引とかいろいろいろいろ!!!!
たのしみなのです。


このまえ夜桜撮影してきたのですよ。

武器切り替えのこのアークスのロゴすき
 


かっこいいなあああああああああ
 
  
 
 
  




後姿もなかなか
 

 
 
 


メンテはよおわれえええええ





(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
『あの川の向こう
忘れないでいてきっとまた逢えるから』/織姫




7/7のマガツ後に企画しておりました七夕祭りinエスカリ!!!!!!!!
お集まりいただきありがとうございました!!!

 

みんな和服可愛くてうはうは♥
 
  
  
  
 
  
  

  
 


そして集合おわってからの自由タイム~

 
 かめはめはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
 行き倒れのみかん




しゃるるん「盆踊り忘れてた」


そして突如開催された盆踊り大会inエスカリ!!!!!

 
 



たぬはみんなとSSをとれてしあわせなのですよ!!!
また機会があればとりたいです。


ではでは今日はこの辺で~



おまけ
 
  
 

へんたいだああああああああああああああああああああああああああああ



(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

 

 『「信じた数たけ裏切られる」事を何より「信じた」筈(はず)なのに』/己龍







死ね!!!!!!!
ドゥドゥ!!!!!!!!!!

ようやく金300揃いましたのですううううう
 

なので交換しちゃいました夜桜!!!!!!!
能力も付けたよ!!!!!!
 
 
いつのまに5つ素材に出来るようになってるん(浦島太郎)

さてさて、最近はぢめてまがつたんを倒しに行きました。
まがつ童貞卒業だよ(
はぢめてのときはまがつの交換武器?がどろして、二回目はサンゲヤシャ!!!!まさかの!!!!!
 

まさかのすぎる(震え声)
装備出来る子いないから売るのじゃ・・・(´・ω・`)

そういえば夜中にしろっちのレべリングの手伝い行こうとしたんですよ。
したらまさかの謎の叫び声。
 

きゃーこわーい(SA略)

ではではこのへんで失礼します。
シャムさんにPCをつくってもらいたいぽんぽんたぬきさんでした。


(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
 
 
 

こんばんわ

今日はちょっとだけ専門的なお話をしてみようかと思います。

最初に断わっておくとちょっと長いです。そしてツマラナイお話ですw

PSO2やっているとチームの中でもよく話に出るPCの性能が悪すぎてプレイがままならないというお話。

ちょっと前に友達からパソコンを1台作ってくれとのお願いがあったのでその構成などを書いていきます。

まずパソコンというのは以下の構成で動いています。

パソコンケース、マザーボード、電源ユニット、CPU、メモリ、HDD、光学ドライブ、そして3Dゲームをするならば積んでおきたいグラフィックボード(カードとも言います)

今回は小さくてどこにでも置きやすい、インターネット、メール、Word、Excel、PowerPointなどのOffice系ソフトが快適に動く、ハイビジョンの動画が再生できるをテーマに5年使えるパソコンと作りました。

パソコンケース:Cooler Master Elite 120 Cube(選定理由…小さくて使いやすい)6,399円

マザーボード:ASRock FM2A88X ATX FM2A88X-ITX+(CPUのソケットに合わせ、なおかつ無線LAN搭載) 10,354円

電源ユニット:KEIAN 静かシリーズATX電源 500W 80PLUS BRONZE プラグイン KT-F500-10A(500Wあれば十分!省電力のご時世に大きな電源をつける必要なし) 4,838円

CPU:AMD A-series AMD A10 7700K Black Edition AD770KXBJABOX(コストパフォーマンス最高!!以下に出てくるグラボの機能をある程度は有している) 16,860円

メモリ:シー・エフ・デー販売 Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚セット ヒートシンク付(8GBは最低欲しいよね!) 7,302円

HDD: WD5000AAKX [500GB SATA600 7200] (動画とかバンバン保存するような人間でなければ500GBで十分)5,635円

光学ドライブ:LGエレクトロニクス製 GH24NSB0 BL バルク [ブラック] (ブルーレイドライブでも良かったけどできるだけ安くをモットーに)1,920円

グラフィックボード:なし(今回は上記にも述べたとおりCPUに搭載されているグラフィック機能を使用することで十分な性能が得られるため購入していない)

合計53,308円の構成です。

てな感じで組んでいくぞー!!

簡単に申しますとマザーボードと呼ばれる基盤にCPU、メモリ、場合によってはグラボを取り付けていき電源ユニット、HDD、光学ドライブとともにPCケース(筐体)に収めていくわけです。
初心者的に難しいのは配線関係だけです( ´∀`)b


本当はもっと詳しく細かく出来上がりまでを書こうと思ったけど、既に何言ってるかわからないって人が多そうなんでやめときますw

そして・・・はい、出来上がりましたのがこちらw

まぁ、慣れればガンプラよりも簡単だよ!!とキリン君にも言ってるけど理解されないwww

で、今回の本題はこいつでPSO2がどこまで動くのってことなんですが、

設定3、解像度1280x720、フルスクリーンで実行

特に大きな問題も見られず5000overのスコアが出たので快適にプレイ出来そうです。

次に設定4、解像度1280x720、フルスクリーンでは

2000を切るスコアです。プレイはできますが処理落ちすることも多いと考えられます。

遊ぶにあたって3000以上は欲しいところ、今回のパソコンのグラフィック性能ではやめた方がいいといえるでしょう。

次に設定5、解像度1280x720、フルスクリーンでも実験してみましたが、耐えられず途中でエラーが検出され落ちました。

ってことでやはり3以上の設定になると、あと1万円程度出してグラボを買わないとキツそうですね。

グラボを買えば、設定5、解像度1920x1080(いわゆるフルハイビジョン)、フルスクリーンでも快適に動くと思われます。

ちなみに構成は違いますが、グラボ付きの私のPCでのベンチマークはこんな感じです。



正直ここまでの性能は不要といっても過言ではないでしょう。

これでお分かりいただけただろうか、1万円くらいのグラボでも最高設定での快適なプレイは可能なわけです。

リアルクラフト(PC自作)のご依頼、ご相談はシャムーティまでご用命ください(笑)


(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/