避難区域の苦悩
http://ameblo.jp/tokuda-takeshi/entry-10863321501.html

原発危機とか復興支援とか、本当に頑張ってる議員はたくさんいますよ
与野党の枠を超えて

でも全部政府に潰されるというね




よくわからないソースから

宮崎アニメ「ハウルの動く城」に込められた「原子の火を絶やすな!」という強いメッセージ
http://news.livedoor.com/article/detail/5505076/


もうね、なんというか意地でも原発を正当化しようという気持ちが見えて気持ち悪い
お前はナウシカ見たことないんかと、トトロやもののけの宮崎がなんで原発推進なんだよと、そもそもハウル見たことあるんかと

実際のところ反原発団体にも気持ち悪いのはあるけど、原発ムラ側のほうが断然不気味だ






女性の母乳から放射性ヨウ素…千葉、茨城で

その結果、千葉県柏市の産後8カ月の女性から36・3ベクレル、茨城県守谷市の女性から31・8ベクレルを検出。茨城県つくば市の女性2人からも、それぞれ8・7ベクレル、6・4ベクレルを検出。守谷市の女性は2回目の検査で8・5ベクレルに低下したという。

http://www.sanspo.com/shakai/news/110421/sha1104210504009-n2.htm


値出てきましたね
乳児は大人の5倍影響受けるって聞いたんだけど、36.3って結構不味いんじゃ?しかも、魚とかで汚染されるのはもう少しあとだからまだ上がる可能性あるじゃないか。
許し難いし、千葉や茨城のお母さん達の不安を思うとやりきれない





「子どもは半分」、文科相が否定=原子力安全委員表明の被ばく量
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041500243

放射線がどういう原理で人間に悪影響を与えるかもわからんのかこの文科相は