5ペットの名前の由来は?目


だいぶ前の話で申し訳ないが

私が小学4年生から24才の間

家族でいてくれた雑種の子犬


名前は『テテ』


発音的に言いにくいから

あだ名は『てっちゃん』


じゃあ名前はてっちゃんでええやないかとの指摘をうけそうだけどw


ある日わたしの部屋の外で

犬の声が聞こえて

みたらふわふわ赤ちゃんがおねがい



首輪なしで家の前を走らせてたけど

いまでは考えられぬね!!


それだけ人も世の中も

細かいことは気にせず温厚だった

という事だろうかね?クローバー



思いつきで付けた名前だけど(1994年)



BTS防弾少年団に

『テテ』がいて、

まぁ色んな呼び方されてるけど

テテという呼び名聞くたびに

ちょっとうれしかったりする犬ハート





それにしてもかっこいいなお願い
さすが世界一のイケメンキラキラ

なのにしゃべってると面白いんだね!
四角い笑顔が好きです
(褒めてる♡)


わんこの方のテテちゃんは

きっと今は天国で

このブログ書いて

写真見返してる私を見てくれているでしょう照れ



いつも忘れてはいないよ流れ星


もっと健康に

気を配ってあげればよかった。


もっと一緒に

遊ぶ時間をとればよかった。


体調悪そうな最期の日

病院につれていけばよかった。


いなくなってから、

悔やむことはたくさんあったけど

てっちゃんがくれた

かけがえのない時間は

わたしの中で永遠に生きてる。


私と一緒に14年を過ごしてくれて

ありがとう乙女のトキメキ




そしてこのブログネタのおかげで

また素敵な思い出を

思いだすことができました犬



ありがとうございました。





 



乙女のトキメキブログネタに投稿してAmazonギフト券GET!乙女のトキメキ
キャンペーン詳細を見る右矢印

スギ薬局の健康美人セミナー
に行ってきました😄

毎年抽選で当たった人のみ招待で、今年は当選したのでちょっと遠いけどせっかくなので、気分転換がてらお出かけしてきました🚃✨



実は電車に乗るのは久々で…
ちょっとドキドキしてました。

パニックまではいかないけど
やっぱり人と人との距離パーソナルスペースが近い電車などはどうしても落ち着かず、、

どこ見ていいか何してたらいいのか分からず勝手にたいへん疲れてしまいます😵

イヤホンで音楽きいてるんだけどね、ちゃんと間違えずに降りなきゃてソワソワして結局めっちゃ音ちっさくして聴いてるていう(笑)



でも電車降りて都会の人混みに紛れて歩くともう大丈夫✨

人が多すぎると不思議なことに人目が気にならずだれも自分のこと見てないだろうなって自然と思えて楽になる。。

仕事にむかう人、終わった人、ダルそうな人、元気そうな人、何かぶつぶつ独り言いってる人、どうでもいい話してる人、


色んな人がそれぞれの目的に向かって歩いてる。

そんなこと思うとなぜかちょっと元気でたりするんだよね。


東京に旅行いくと疲れるよりなぜか元気もらってくるもんなー

やっぱりたまに大都会でぼーとするのは自分にとって必要なんだなーニコ

都会の人が住むのは無理たけどたまに田舎に行きたくなるのの逆バージョンだよねー✋


普段自分がいかに狭い視野で生活し考えているのかに気づかされて、良かった。


あっ
健康美人セミナーの内容ではなくて申し訳ない🙏

色々とブースがあって
肌診断することにしました。

おでこにピって当てて皮脂量
ほっぺにピって当ててハリ
などを調べる機械で診断

ハリと弾力
血行が悪いという結果でしたびっくり

確かに顔まで凝ってくるほど血行悪いしハリとかエイジングケアの化粧水使ってないしヤバいなぁガーン

基礎体温のオムロンさん
イチヂク浣腸さん
フルグラさん
などのブースをちょこちょこ周り

午後からは講演会
子宮頸がんと不妊不育などの話

この講演会がいちばん期待してたんだけど実態をお話してただけで、
予防にはどうしたらいいかとか食事や普段の生活についての話がもっと聞きたかったなって思う。。。

最後には抽選会があって
結構な人数当たってるのに
くじ運ないから当たんない笑い泣き

このセミナー抽選でくじ運
使ってしまったからかwww


まぁでも帰りにお土産という
サンプルセットもらったので満足音符




帰りはリラックマストアにラブ

暖かくなってきたし
もっと出かけて行きたいなチューリップ

#自律神経失調症
#電車
#パーソナルスペース
#人混み
#都会