はるりんのブログ -22ページ目

はるりんのブログ

日々思ったことを、ズバッと(*^_^*)

今日だけは、この日を思い出してください!

あの日、一瞬で色々なものを
奪っていった地震

また、地震が残していったもの

仲間、絆、優しさ
あの日、クラスメイトからの、
「大丈夫かぁ?」の電話
なかなか、繋がらず、何度もかけてくれた電話
生きてることの素晴らしさ

壊れた家
歪んだ線路
燃えてる町並み

あの日の記憶、甦る
大変やったあの日があるから
今を頑張れるはずやのに、時間がたったら忘れてしまう。これじゃあかん。

♪亡くなった方々の分も
毎日を大切にいきてゆこう

↑この歌詞が胸に突き刺さる


何度観ても、悲しくなるわぁ。

いつもの、駅が
学校が
なくなった(T-T)

友達が

特別番組が、沢山放送されてます。
昨日の消防士さん
(震災、火災に、我々が負けた日)だと、言うてました。水が確保できず
消火活動が、出来ない。ただ、燃え上がる炎をみていただけだと。

どんなに悔しかったか。
なんだか、涙が出てきた。



今日、子供たちが持ち帰った
パンフレット。
色々、考えるなぁ

明日は、震災から20年です。
あたしは、忘れたことなどないけど。

あんなに、恐ろしい体験
二度としたくない。

子供たちにも、毎年伝えていってます
今日も、学校で防災訓練です。

震災で、家が崩れて親戚の家に避難した友達。
それから、会えなくなって去年の12月
20年ぶりに、友達と再開。

明日は、防災グッズも
再点検しなきゃ。