趣味漫遊-110923

大雪山では初雪が降ったっとか・・・
今朝も寒くて目が覚めました。
昼間はさわやかな風で心地いいニコニコ
らんちゅうの当歳もここまで数を絞り込んできました。
ここにきてフンタンがポッコリしてきてまずまず。
尾張りも悪くない。
と自己満足していてはダメですが・・・(;´▽`A``
ここまでを振り返り、反省点をまとめ次に生かすのです。
さて、朝の気温が20℃を下回るようになってきましたので
秋の飼育方法へと切り替えていきます。
薄めの青水の維持をしながら、人工餌のみにします。
色揚げ飼料もうまく使いながら仕上げてゆくのです。
それにしても早くカメラが直ってくれないと画像が~叫び

↓脂肪含有率が少なく,タンパク質割合が高いので
多く与えても芋腹になりにくい!!




↓基本飼料に2割~3割混ぜるだけ。
フードタイマーで基本餌に混ぜて与えられます。