ここ最近の太平洋高気圧の追い上げで
暑さがやばいですね
昨日は37℃以上になりました。
ここまで暑いとらんちゅうや土佐錦魚の舟は
1週間も水替えしないと
真っ青な濃いドロッとした水になります。
そうなると尾にガスが入ったり、
鰓病にかかったりしてしまいますから、
どうしても水替えできない時は除藻剤を使います。
らんちゅうは褪色が終わろうとしています。
5月孵化でここまで成育していれば「まずまず」ですかね
肉隆もよく付いてきています。
これから秋にかけてどこまで仕上がってくるか楽しみです
暑さがやばいですね

昨日は37℃以上になりました。
ここまで暑いとらんちゅうや土佐錦魚の舟は
1週間も水替えしないと
真っ青な濃いドロッとした水になります。

そうなると尾にガスが入ったり、
鰓病にかかったりしてしまいますから、
どうしても水替えできない時は除藻剤を使います。
らんちゅうは褪色が終わろうとしています。
5月孵化でここまで成育していれば「まずまず」ですかね

肉隆もよく付いてきています。
これから秋にかけてどこまで仕上がってくるか楽しみです
