今日は思ったより早く雨が降ってきました。
昼過ぎには止んで夕方は日が射し込むくらいになりました。
今日は朝から土佐錦魚の二回目の選別をしました。
さすがに三週間近くなるとかなり大きくなってきています。
50匹程度撥ねて残ったのは93匹となりました。
一鉢では多すぎるので47匹と46匹の計2鉢に分けて
今日から丸鉢飼育となりました。
趣味漫遊-20110522-2

趣味漫遊-20110522-1

一回目の選別では分からなかったツマミ尾、
尾の開きの足りないものと開きすぎなものを中心に撥ねました。
趣味漫遊-20110522-3

尾の開きが60~90°のものを残すように撥ねるのですが、
分度器で一尾、一尾測るわけにもいかないので
いい形を頭に入れてそれから外れているのもを撥ねました。
時々、カンニングでスマホに保存した写真を見ながら・・・
便利ですね~

ところでようやくPCが直ったので昨日から
メインPCで更新ができるようになりました。
結局HDD丸変えになったようですが、
バックアップ機能が働いていて
外部HDDにかなり残っていたので助かりました~