暑いですね~
今日も28℃超えてます。
今日はらんちゅう稚魚の第一回目の選別をしました。
半日がかりでもう汗だくです。
実は今年は♂の発情が悪く子引きに失敗しました。
ので針子を400匹強ほど導入しました。
約10日経って選別一回目ですが、
なかなかいい子が多いのでまだ300匹弱います。
フナ尾、すぼ尾、ツマミ、体の曲り、奇形、成長不良などを
中心に撥ねていきましたが、なかなか数が減らないものですね・・・
来週にはもっと大きくなってると思うので、
今回分からなかったさし尾なんかも分かってくるので
もう少し数が減らせるかな・・・
明日は第二回目の土佐錦魚の選別です。
いよいよ丸鉢に移していきますが、
明日は天気が悪いようなので早めにやりたいですね~