関東では春一番が吹いたようですが、
この辺りも暖かい日が続きました。
明日からは雨の予報で、
来週は寒の戻りもあるようです。
らんちうの親魚は順調に産卵準備が進んでいます。
雄魚は追星も確認できます。
趣味漫遊-2011.2.26-1
青水はかなり薄くしました。
あまり焦って更水にし過ぎると刺激が強くて
魚にストレスをかけてしまいますから青水の加減が難しいです。
今日からヒーターを18℃に設定して餌を3回/Dに増やしました。
餌はこの3回でこれ以上増やしません。
あまり多くの餌を与えると脂肪が付きすぎて難産になると言われています。

土佐錦の舟も4舟中3舟の床直しをしました。
明日は天候があまり良くないようですので
慌てて行ったのでかなり大変でした。
青水はかなり薄めになっています。
趣味漫遊-2011.2.26-2


そうそう、こんなところにも春の訪れ。
ローズマリーが花を咲かせていました。
趣味漫遊-2011.2.26-3