なかなか梅雨が明けませんねぇ.
夏はすぐそこで足踏みっといったところでしょうか.
土佐錦魚はちょこちょこ平日でも水かえしてますが,
らんちゅうはそこまで出来ませんので週1回くらいです.
そうなると青水が進みすぎて少々ヤバイです(-"-;A
それでも順調に育ってくれています.
この140L舟も7匹まで絞り込んでいます.
ゴーヤですが,やっと雌花第一号がつきました(≡^∇^≡)
花の下がふっくらしているのが分かりますか?
明日くらいには開花するかな??
雄花↓です.比較するとよく分かりますよね.
雄花はどんどんついているので
しっかり受粉させられると思います
これからどんどん雌花が付いてくれると嬉しいのですが.
夏はすぐそこで足踏みっといったところでしょうか.
土佐錦魚はちょこちょこ平日でも水かえしてますが,
らんちゅうはそこまで出来ませんので週1回くらいです.
そうなると青水が進みすぎて少々ヤバイです(-"-;A
それでも順調に育ってくれています.
この140L舟も7匹まで絞り込んでいます.
ゴーヤですが,やっと雌花第一号がつきました(≡^∇^≡)
花の下がふっくらしているのが分かりますか?
明日くらいには開花するかな??
雄花↓です.比較するとよく分かりますよね.
雄花はどんどんついているので
しっかり受粉させられると思います

これからどんどん雌花が付いてくれると嬉しいのですが.