どうもお晩です.
何とからんちゅうの選別全て終わりました・・・
暑かったので半袖,ズボンをまくってやっておりました.
ここ数日の暑さで水が腐敗しており,
☆になった稚魚も見られました.


そして,これだけに絞り込めました!
趣味漫遊-0411-1

もうだいぶ大きくなって
らんちゅうの姿に近いものもいます.
趣味漫遊-0411-2

もう,とにかく数が多いので精鋭部隊法にしました.
つまり,選別漏れを撥ねていくのではなく,
選りすぐれたものだけをピックアップしていきました.
とにかく限られたスペースですので数を減らすのが第一です.
よくばってたくさん残すとエライ目に遭います.
最悪,全滅ってことも.
サラリーマンですので平日はメンテできません.
とにかく低密度で飼う,これに限ります.
選別は基本を忠実に行うのが第一歩ですが,
それでは平凡な個体しか残らないこともあり,
キラリと光る何か直感的に一目惚れした個体を
中心にピックアップします.


選ばれなかった仔たち・・・
趣味漫遊-0411-3

可愛そうですが,グリーンテラーの餌になります.
血統の良い親から生まれた稚魚は選別漏れであろうと
引く手数多ですが,私どものような素人ですと,
トイレに流す人,川に流す人,排水溝に流す人,
色々な方がいらっしゃいます.
いずれにせよ,避けては通れない道です.


そういえば,フードタイマーと言えば
アナログ式ばかり使用していましたが
(水没しても分解して乾かせば直るため)
ちょっと気になっていたGEXのデジタル式が
安く売られていたのでゲットしました.
趣味漫遊-0411-4

1日4回までしかセットできませんが,
2回転させたりできるし,
固定部分がちょうど舟の端を挟めるので
なかなか上々です.
このフードタイマーもサラリーマンには必需品ですね・・・