哀しいお知らせは後半で・・・


さっき,水泳の練習から帰ってきました・・・

うちの会社の水泳部はほとんど自主練です┐( ̄ヘ ̄)┌

ちょうど水着が安売りだったので買っちゃいました♪

朝お金使ったばっかりなのに・・・


なんと40%OFFですよ!そこの奥さんっ!


水着って結構消耗品だったりしてこういう安売りはありがたいですね・・・


そうそう,朝お金使ったのは近所のショップで

「クィーンインペリアルタイガー」を買ったんです(-^□^-)

ちょっと先週から目を付けてまして・・・


これで

6匹目!


繁殖狙ってますがなかなかそんな素振りすら見せてくれませんねぇ・・・

いつかは・・・


ところが水槽に入れてから気付いたんですが・・・

写真撮ってねぇ~っ

慌てて水槽の前で構えるものの・・・


インペリアルタイガー1

インペリアルタイガー2

これじゃあねぇ・・・

しばらくブログをサボっていたので写真撮るのを

すっかり忘れていたのでした(;´▽`A``



それでは哀しい哀しい事件をご報告します.

ブログを更新していない間にエンドリケリーが全滅しました.

ボンド病のようにどんどん白くなって☆になる病気です.

最初は塩だけで完治していましたが,

何度も再発して最後は塩も薬も効かず☆になりました.

おそらく原因は生き餌のもたらしたカラムナリスではないかと思いますが,

結局のところ狭いことに寄るストレスも大きいと思います.

あんなに模様のすごくて体つきの太い子たちには

なかなか出会えませんね・・・

60cm水槽から120cm水槽に移さなくては・・・とずっと思ってて

結局60cm水槽止まりだった「ツケ」が回ってきたようです.


しかし,新しく初めてのワイルド個体(ナイジェリア産)1匹と

ニジェール系のブリード個体×2匹を導入済みです.

前の子たちには敵わないかもしれませんが,今後飼いこんで

早めに120cm水槽に移したいと思います.

ちなみにワイルド1匹とブリード2匹は別々の60cm水槽に入れてあります.


↓ワイルドナイジェリア産
ワイルドエンドリ
砂の敷いていないベアタンクのため,色が飛び気味です.

早く大きな水槽に入れないと・・・

来たときはまだ20cm足らずでしたが,今は30cm越え・・・

さすが,ワイルドは貪欲ですねぇ.

顔つきも厳つい感じがするのは思いこみ?

現在の餌は牛ハツメイン.ペロッとたいらげます(^_^;)


↓ブリードエンドリ(ニジェール系)2匹です.(下は1匹の拡大写真です)
ブリードエンドリ2

ブリードエンドリアップ
前のドリーKの系統よりはバンドが細めです.

一応腹にも模様があって外偲もまだ残ってます.

来たときは7cmくらいで小さかったんですが食欲旺盛で成育中です♪


さてさて明日も新規導入がございます.

そして哀しいお知らせは今回で一区切り.

次回からはブログ更新が停滞していた間に導入した子たちを

紹介していきますね!

エンドリ君たちに続け~o(^▽^)o