ソメイヨシノもほとんど散って葉桜となっております.
仕事の研修の方も2週間が過ぎ,
いよいよ残り半分の2週間となりました.
最近はいつぞやの訓練のように激しくはないのですが,
学生時代とは違う生活スタイルに少々疲れ気味です.
お陰様で体重が4~5kgくらい減りました~
もともと水泳止めてから太る一方でしたので
あと10kgくらい落としたいんですけどね.
ということで更新もサボってました・・・
大学4年間と大学院2年間は全くスポーツしていなかったのですが,
会社の部活に誘われて高校時代以来の水泳部に
所属することになりました.
研修が終わってからしか部活には行きませんが
今日は体慣らしということで友人を誘い,
午後から近くの温水プールで久々に2時間半くらい泳ぎました.
意外とスイスイ泳げたのですが最盛期の数分の一あるいは
数十分の一のスピードしかでないな・・・という感じです.
とくに疲れてきたときは全然思うように泳げず悔しかったですね~
この更新サボっていた間にらんちうが孵化しました.
全然ダメかと思っていたら60匹前後は孵化しているようです.
針子というのが納得できるくらい小さいです.
皆さん数千匹とか孵化させてその中から選別・淘汰されていくので
たったこれだけの数で選別などしたらいなくなってしまうのかな?
と思ったりしてます・・・
それでも孵化してくれたことは嬉しいものですね!
「字」だけでスイマセン.
興味のある方だけお読み下さい.
今日はこれにて失礼致します.