今日は朝も若干暖かかったですが,

明日の朝は冷え込みそうです・・・


今日のネタは

「割り箸ウッドストーン」の予定でしたが,

発酵式CO2のボトル交換時期でしたので

明日以降に持ち越しとなりました.


エビと魚とスロと競馬

さとるっぺさん


もうちょっと待ってて下さいね~



そんなんで今日はタイトルのとーり,

しょーもないネタですがクリーン赤虫↓


クリーン赤虫1
残り半分になっちゃいました・・・

早く買いに行かなければ・・・


飼育数も増えて,水槽も14本.

ポリプ以外は全て週に2回赤虫デーです.

ちょっと前までは3ブロックで良かったのに,

現在は1回あたり4ブロック↓

クリーン赤虫2
それをさらに分割して与えてます.

ホントならあと2ブロックくらいはいるかも!?


赤虫の中でも一番高いクリーン赤虫ですが,

プラナリアやヒルが発生したり病気を持ち込んだりする

危険性を考えたら安いかな~って

しかもビタミン添加してあるし.

考えてみたら1ヶ月に1枚なのでこれぐらいのコストなら

別に大したことないですね.

皆さんは赤虫に拘りありますか?

うちの子はこれじゃないと駄目とか・・・