最近更新が少ないな~と思いつつ,

実はちょっと新しい水槽を立ち上げようとこの1週間,

色々と画策しておりました.


ま~スペースはたくさんあるのですが

何せ自分の部屋に全て納めたいと思い,

(あちこちにあると管理が大変じゃないですか~)

そうすると横のスペース確保は難しくなります.

そこで現代日本の都会のように横がなくなれば上に作ればいいと・・・

まず手始めは水槽台.

台

問答無用で2段いけますな.

60cm×30cm(耐荷80kg/段)ということで60cm水槽なら1本/段,

30cmキューブなら2本/段置けます.

ちなみに水槽台は割高なのでホームセンターのスチール棚です.


そして本日25cm×25cm×30cmのフレームレス水槽を2本準備!!

新規2台

外掛けフィルターとヒーターはサーモ1つで

荒技の両隣2本の水槽のヒーターを動かします.


ちなみに今回初めて「田砂」を導入.

田砂

コリドラスの砂としては名高い一品です.


水草はいつものようにクリプトコリネです.

クリプト バランサエ水上

クリプトコリネ バランサエ

前回と同種ですが水上葉であるため

全然容姿が違います.

クリプト バランサエ鉢
いつものように素焼き鉢へ.


そして新しく導入した種類のクリプト.

クリプト カッセルマン

クリプトコリネ ウンデュラータ カッセルマン

C. undulatus kasselman)


これで1ポット分・・・・.すごい量.

これも水上葉かな.

素焼き鉢とポットに植えました.

アクアフローラ便です.


草丈:40cm 水温:22~30℃

分布:スリランカ


さてさて完成?

新規2台完成


・・・んっ!?

魚は何入れるの??


どっちもコリドラスを投入する予定です.

エビじゃなくて残念!!

またその時にご紹介しましょう!