昼くらいまでは雨が酷かったのですが
昼過ぎから小康状態になり夕方には晴れ間も.
今日は満月見れないと思っていたのですが,
ばっちり拝むことができました.
一部の魚などは満月の日か前後に産卵したりするって
いうのも神秘的ですね.
潮の満ち引きも月の引力が関わっているし.
昼間の太陽に代わって夜の闇を照らす月-.
今日は昨日購入したリシアをアピスト水槽に浮かべました.
ちゃんと育ってくれるかな??
それと昨日お見せできなかったのですが
60cm水槽のシャワー方式によるエアレーションの様子です.
いい感じ(自己満足?).
そう言えば最近ますます液晶式水温計が信用できず,
今日ホームセンターに寄ったついでに売り場の水温計を
全部チェックしてみました.
同じメーカーの同じ水温計なのに・・・
最低22℃,次いで24℃,最高26℃を示していました.
すっげーバラバラΣ(・ω・ノ)ノ!
何かうちの水槽の水温がおかしいと思っていたら
最初からこんなに精度があやふやだったんですね( ̄^ ̄)
もう水温計なんて当てにしないと思ってしまいました.
安いからしょうがないのか??
高いの買えってか??
デジタルはどうなんだろ?
今日はこんなところで(^-^)ノ~~