今日は趣向をちょっと変えて熱帯魚とは別の紹介です.
ブログの最初の頃によく登場していた金魚の
「オランダ獅子頭」です.
2匹の大きいのはうちに来てから1年以上経ちます.
もう1匹は病気で☆になりました.
残り2匹は後から買い足していてまだ数ヶ月です.
過去にも記事で書きましたが大きい方は昨年の晩秋に
産卵経験有りです.
今年も産まないかな・・・と期待しています.
赤の濃い1匹は瘤がかなり発達していて
まさにオランダ獅子頭です.
もう目が肉瘤で潰されそうな勢いです.
つらくないのかな・・・なんて思ったりしますが
水泡眼や出目金など突然変異を固定した品種は結構ありますよね.
後から購入した2匹は価格も安かったので
ちゃんと瘤が発達するか分かりません.
さてさてそんな金魚たちをご覧ください.
↓