コリドラス デビットサンジィー×5 です.
キンペコはロットによってかなり差があると思いますが
今回の2個体は同じロットでも地肌の色が全く違います.
こちらは地肌が白く,僕の好きなタイプです.
こちらは地肌が黄色いです.
落ち着いたら黄色と黒のコントラストが綺麗になると思います.
コリドラス デビットサンジィはメタエが事故による全滅のため
メタエによく似た個体ということで今回チョイスしました.
さすがにメタエをもう一度購入する気にはなれませんでした.
本当はオイヤポクエンシスが欲しかったのですが
結構値段が高くて断念しました.
コリドラス デビットサンジィ
Corydoras davidsandsi
ニューメリニとも呼ばれるが,メタエによく似ています.
メタエよりも背部の黒い模様が直線的に入り,
体色がややオレンジを帯びて美しくなります.
価格は900~1800円程度とそんなに高くありません.
ウニニ川産個体が最もオレンジの発色が強いようです.
まだ,見かけたことはありません.
全長:6cm,水質:弱酸性,水温24~27℃
分布:ネグロ川,ウニニ川