http://ameblo.jp/evolution-buffer/entry-10011179608.html
↑でどじょう養殖研究所のGROW Dを購入しましたが,
使用報告がまだでしたので,報告したいと思いま~す.
まず,成分を見てみると・・・
粗タンパク質48.5%以上,粗脂肪6%以上,粗灰分(ミネラル)12%以上
ということで,栄養価的には十分です.
テトラやキョーリンのコリドラスフードと比べると若干高めです.
封を開けると,真空になっていたのが一気にふくらみます.
ニオイは鯉の餌に近いと思います.
今回購入したのはクランブルタイプ(=2.0mm)です.
ゆっくりと沈下します.
大きさはコリドラスがハグハグできるちょうどいいサイズです.
食いつきはとてもいいです.
餌を投入した瞬間反応してくれます.
もちろんプレコやグッピーも反応します.
水の汚れは・・・・・・あまりわかりません.
テトラやキョーリンと比べてあまり変わらないかと・・・
しかし,残餌は無くなったように思います.
総合的に見て非常にいい餌だと思います.
テトラやキョーリンと比べて大きな違いはないかもしれませんが,
長期的に考えるとこの餌の方がいいかと・・・・・・