僕が愛用しているのは

GEXの簡単ラクラクフィルターM(300)です.

簡単ラクラクフィルター


30cm水槽×2,40cm水槽×1の計3水槽で使用中です.

いずれもテトラのスポンジフィルターと併用してます.

詰まりやすい点を除いては小型水槽には

もってこいのフィルターです.


金魚のフィルターは投げ込み式を使っていたんですが,

汚れが早く,メンテが大変だと言うことで

外掛けフィルターを導入することになりました.


で・・・・・・・・・


ワンタッチフィルター

テトラのワンタッチフィルターOT-45を購入しました.

テトラの外掛けフィルターは初めてですが,

僕はやっぱりGEXの簡単ラクラクフィルターの方が

今まで使ってきたこともあっていいと思います.


同じ45cm用のフィルターで

簡単に比較してみますと・・・・・


①濾過槽の大きさはテトラの方が広いと思います.


②濾過材はテトラの方がちょっと工夫してますが

 作りはGEXの方がしかっりしていて後付で

 バクターセルのカセットがあります.濾過材の値段は

 GEXの方が安いと思います.(店によって違うかも)


③処理能力は60HZでテトラが450㍑/時,

 GEXは430㍑/時でほぼ同じ.

 またGEXはエアレーション機能が付いてますが

 テトラにはありません.


④付属品としてGEXはストレーナー吸い込み口に

  スポンジが付いてきますが,テトラは別売りです.


⑤値段!!!GEXの方が安いです.

 僕の地域のGEXの最安値¥924. テトラは¥1680.


⑥部品テトラは充実してます.GEXはほとんどありません.


さあ,もし買うとしたらあなたはどちらを買いますか?