昨日,60cm水槽に照明を導入しましたが

何か違和感が・・・・


それは・・・



きっと今まで上の空間が空いていたのに

塞がってしまったからだという結論に.

餌をあげたりちょっとしたことをするだけで

ライトをはずさなければいけません.

半分はすでに上部フィルターで埋まっているため.


そこで



ライトリフトを購入しました.

リフト


左右対称にするのが結構難しいと思ったら,

さきにライトにリフトを挟んでから

水槽に固定すれば良かったのね・・・


で,こんな感じ・・・

リフトアップ後


それから,ステルバイ水槽の蛍光管も片方変えました.

蛍光管

ほんとうは12000Kが欲しかったのですが

値段が少し高め・・・

スドーのオーシャンクリアー(7500K)を購入.

なかなか青いです.