ちょっと前にヤマトヌマエビの抱卵を確認しましたが

http://ameblo.jp/evolution-buffer/entry-10008671449.html

今度はミナミヌマエビが抱卵していました.

ミナミ3

ヤマトヌマエビは汽水環境等が難しくて

結局断念しました.

今回は淡水でも繁殖可能だし,

ヤマトヌマエビはゾエアを放出しますが

ミナミヌマエビは稚エビを放出するので

ビーシュリンプ同様繁殖させやすいです.

そこで・・・

繁殖用

コリドラスの孵化&育成用プラケを改造して

(といってもスポンジミニフィルターとウィローモスと

ネットを入れただけですが)

ミナミヌマエビの繁殖用水槽を用意しました.

さ~てどうなるかな・・・