カキコしましたが,稚魚用のフィルターを
買いました.さすがに金魚は厳しくなってきたので.
ついでにコリドラスの稚魚用も.
で,前から欲しかった枝状流木も買いました.
一番右に参照のためにヘアピンを置きましたが
思っていたより小さかったです.
一番左の形状が好きです.
あく抜き済みでしたが熱湯に入れたら多少アクが出ました.
あまりやってもよくないので,早速,ウィローモスを付けます.
水槽から適当な南米ウィローモスをちぎってきました.
国産モスも茂っていますが最近は南米の方が綺麗なので
国産モスは使いません.
写真のようにバラバラにします.
そうすると切れたところから新芽が出るみたいです.
流木の上にモスを薄くのせて
このミシン用糸(茶)でグルグル巻きにします.
そうすると下の写真のようになります.
これで完成.
3本とも同じようにしました.
簡単ですね.