5日前,10個ほどパレアトゥスの卵を採取しました.
それが本日6匹孵化しました.
写真に4匹写ってます.
孵化まで多くは3日程度と書いてありますが
うちの場合は26℃で5日で孵化します.
先日はちょうどTポジションを初めて確認し
(今まで何度も卵を採取していますが見たことありませんでした)
産卵シーン(♀がガラスに卵を産み付ける場面)も
当然ながら見ることが出来ました.
あっけにとられていたので写真は撮る暇がありませんでした.
で,すぐにプラケに隔離しているので
ピッタリ産卵後5日ということになります.
2週間前に生まれた稚魚はすっかり大きくなりました.
今回は親水槽に放流した稚魚のときよりも
成長が早い気がします.
http://ameblo.jp/evolution-buffer/entry-10007488775.html
やはり冷凍ミジンコを時々あげているせいでしょうか?
http://ameblo.jp/evolution-buffer/entry-10007169993.html