今年は寒いですね・・・
今夜の道路はツルツルに凍っていました.
というわけで先ほど忘年会から帰宅して
眠れずにパソコンをいじっていました.
本日はちょっとした買い物をしてきました.
蛍光灯クリップライト20W(明るさ100W相当)です.
ソケットなど買い集めて自作も考えたんですが
値段が対して変わらないと言うことで完成品を購入.
実はパレアトゥス水槽はインバーター蛍光灯スタンドを
使用していたんですが,これにはタッチスイッチなるものが付属.
先日タイマーを導入したところタッチスイッチでは常にonの状態に
しておくことができず(分解もしたけどわけわからん)onの時だけは
結局手動に・・・じゃあonにしておける普通のをと思い検討したところ
蛍光灯もしくは電球交換となったときのことや本体の入手価格を考慮して
最も安いのが上の商品でした.
これで明日からライト全自動完全スタートです!