ちょっとお久しぶりになってしまいました!
ナガスパへ行ってから2週間のあいだに、ずいぶん気温も下がりました
外に出ると、Halloweenの飾りが楽しいね


我が家は、どっちかっていうと和雑貨が多いのですがコレだけ飾ってます


去年、お花屋さんで見つけたんですよ~~


にゃんこの、ちいさいスノードーム?は100円ショップ産です
このランタン、中に電球(しかもLEDで電池付き)で2000円だったのですよ~お得じゃないですか
よく見ると、針金で蜘蛛の巣や、蜘蛛さんがいるのですよ~
噛み心地がイイのか好きなのか、カジカジするまるしゃんにダメ~~という毎日です
このスノードームは先日落っことして割れちゃいました。。
ガラスでないのに、割れたことにびっくりでした~ちいさいのにね
噛み心地が良いのは、コチラも持続中~~
カシャブンさん。。。無残

持ち手の方も、こんなふうに穴が貫通しちゃって、折れちゃった

でも、そこに竹串を仕込んで、テープで補修して使ってますよ~

そして、頭だけになったハチさん・・・
こちらは、付け替え用が売ってるので取り替えて使用中~!



もう、毎日まいにち、いつでもコレで遊んで欲しくて・・
カシャブンのそばで、じーーーとコチラを見てくるのですが、ちょっと無視してると
持ち手のとこを自分でキュキュって持とうとするまるしゃんなんです



そして自分でハチを動かすのですよ

でもこちらをチラ見して、わたしは気づかないフリしてるんですが
そしたら、わたしの肩とか背中に手をトントンするようになったんです

ニャーて鳴きながら~~

それが嬉しくって、わざと無視するわたしです~


そして、トントンされるのはわたしだけ



いっぱい、可愛い仕草のまるしゃんをカメラに収めたいのに
カメラ、携帯を向けるとほんとどっか行っちゃうようになってしまって・・


じぶんの瞳がカメラだったらいいのにーーって思うことしょっちゅうです

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そして、ふみふみまるしゃん

冬の毛になる段階か 毛が束、たば、タバ~です
連休が終わりましたね~
6日は、若もわたしも楽しみにしていたナガシマスパーランド
若に合わせて楽しもうって思っていたのですが
思いのほか・・若が超チャレンジャーで母のほうがついていけなかったという
わたし、振り子やくるくるまわる系のように繰り返しの動作の乗り物が苦手だとわかりました
若は、回る系、バイキング系が大好きなようで・・
わたしは吐きそうになるので、ダメ~~
一人でジャンボバイキングに乗り込む若でした
たくましい・・
6日は、若もわたしも楽しみにしていたナガシマスパーランド

若に合わせて楽しもうって思っていたのですが
思いのほか・・若が超チャレンジャーで母のほうがついていけなかったという

わたし、振り子やくるくるまわる系のように繰り返しの動作の乗り物が苦手だとわかりました

若は、回る系、バイキング系が大好きなようで・・

わたしは吐きそうになるので、ダメ~~

一人でジャンボバイキングに乗り込む若でした

しかも、一番高く舞い上がるはじっこに・・

拡大してみましょう・・
万歳しておりました

このあと、4回も乗ってるのですよ~~

あるときは、お隣のカップルさんと笑いながら


あるときは大学生の兄さん軍団と「うぇーーーい」と低い雄たけび?をあげながら


あるときは、おとなりの家族と混じって??


楽しそうでしたよ・・・見てるこっちは冷や汗モンでしたが・・

おかーさん、コースター系は得意だわよ~

若とホワイトサイクロンに乗り込み、イエーイと思ったらめっちゃ怖かったという。。

歳なのかしら・・昔は大好きだったのに

で、イロイロ乗りまくって気付いたら閉園

あ。。おみやげは???


蛍の光が鳴り響く園内・・

お土産ひとつも買わなかったという・・

見てるだけで、変な汗が出てくる
クルクル回りながらブンブン振られるなんていうのか知らないけど
それをじーーーーっと見ていて、意を決した若が「俺乗ってくる!」って
ほんとにダイジョブなんか???やめれ!って言っても「乗ってみる!」って
ちょっと緊張しながら順番行ったのにね、
結局身長制限にひっかかって乗れなかったのが1個あって
(若は139センチ、それは140センチ以上)
それに悔いがあるみたいで、来年こそは~~て言ってる若ですが・・
あと、写真のスチールドラゴンも、俺乗ってみてもいいよ!!って言ってる間に
受付終了になったのでした~
若はTDRよりも、楽しくたっぷり遊んだ気がします。
やっぱりね~。とおもった母でした。
そのハナシは次の機会に(*´艸`)
帰ったらまるしゃん、超甘えんぼさんでした!
おりこうさんに16時間ほどお留守番してくれました ありがとね
楽しかったけど、日帰りはキツかったです~
今度はゆっくり、寄り道もしながら行けるといいな~
日曜、今日とダラダラとのんびり過ごしました
さて~明日からまた頑張ろう