新聞に載ってたもの | 秀のブログ

秀のブログ

今出来ること
今でしか出来ないことが
未来につながりますように。
「Tres Esperanzas」

京都新聞で取り上げてられていたもので


見に行ってみました。



街角にR2-D2



言わずと知れた

スターウォーズのキャラクターです。


とあるビルの入り口に鎮座してます。



オーダーメイドらしく、


映画作品の実物等身大でして


意外と小さいものです。


僕の腰高さぐらい。




スターウォーズ好きにはたまらない存在感です。


このデザインは唯一無二ですよね。




作品で「ドロイド」といわれるロボットは


時系列的にはBB-8が先になり


転がりながら走るほうが速いですw




このR2は鈍足ですがC3-POの相棒で


言葉は話さないけど


高度な頭脳を持っている


とても高性能はドロイドでした。



ホログラムで


レイア姫のメッセージをオビワンに届けた


重要な役割をしてましたね。




実は中身は冷蔵庫になっているそうです。



しかしよく出来てるなぁ。




知らずに前を通ると


思わず二度見すると思います。




という、ファン胸アツでした。